top of page

第12回植物イメージングの会(北海道大)に参加しました

楢本悟史先生、長里千香子先生のもと、第12回植物イメージングの会が北海道大学にて開催されました。2024年10月26-28日の3日間にわたり、札幌キャンパスだけでなく北方生物圏フィールド科学センター室蘭臨海実験所に伺って、藻類をいろいろ拝見させていただきました。

今回も学生、研究員全員で参加し、下記の内容で発表しました。

 

 

〇佐藤良勝

イメージングの支援、研究、教育に挑む

第12回 植物イメージングの会(札幌)

2024年10月26-28日(札幌・室蘭)

 

〇青山剛士

蛍光オーキシンを用いた細胞間・細胞内オーキシン動態の解析

第12回 植物イメージングの会(札幌)

2024年10月26-28日(札幌・室蘭)

 

〇鵜飼優子

シングルセルピックアップシステムの構築

第12回 植物イメージングの会(札幌)

2024年10月26-28日(札幌・室蘭)

 

〇三井智恵

ヒメツリガネゴケにおける葉緑体の細胞内配置機構

第12回 植物イメージングの会(札幌)

2024年10月26-28日(札幌・室蘭)

 

〇岡本奎花

動体追尾イメージングを用いた花粉管動態変化解析

第12回植物イメージングの会(札幌)

2024年10月26-28日(札幌・室蘭)

Comments


大学院生、博士研究員を募集しています。

​下記までご連絡ください。

CONTACT

464-8601 愛知県名古屋市千種区不老町

名古屋大学大学院 理学研究科 生命理学専攻 光生物学グループ

名古屋大学トランスフォーマティブ生命分子研究所 

ITbM棟 505号室

E-mail: sato.yoshikatsu.h7@@f.mail.nagoya-u.ac.jp

​特任准教授:佐藤 良勝

交通アクセス

​キャンパスマップ

© by PhotoBiology Group at Nagoya University

bottom of page